よくある質問

小さくなって削れなくなった鰹節を
さらに削るにはどうしたらいいでしょうか?

そのままダシに使う
(煮物に入れて一緒に煮る)

ポリ袋に入れて金槌で叩いて砕いて粉末にする

醤油に漬けこんで土佐醤油にする

などの活用方法があります。

鰹節削り機の使い方を教えて下さい。

鰹の頭の方から削っていきますが、

このときに頭部の斜めの部分を台座にあてがうと

尾側が斜め上に向いた状態となり、力を入れやすく、

また小さくなっても握りやすくなります。

鰹削り器の刃の調整方法を教えて下さい。

刃先の調整は頭の部分をたたくと刃先が下がり、

底の部分をたたくと刃先があがります。

新聞紙1枚分ぐらい刃先がでるように調整してください。

頭をたたくと刃先が下がります。

底をたたくと刃先が上がります。

鰹削り器を使っているのに、粉になってしまいます。

鰹節には目があります。逆向きの可能性があります。

刃の調整も行って下さい。

上記質問で対応出来ると思います。

鰹節とおかかの違いとは何ですか?

厳密に決まっているわけではなく、

調味料で味付されたものを「おかか」と呼ぶ事が多いです。

鰹節のだしがらは、ふりかけとして利用できますか?

はい、出来ます。

出しガラは捨てずにお醤油などで食べても美味しく召し上がれます。

醤油をかけてゴマなどを入れて炒っていくと、オカラふりかけができます。

少々ごま油を引くと食欲をそそり香りも良いでしょう。